未分類

鼻毛の脱毛が気持ちいい話

鼻毛はここ数年セルフ脱毛しています。

どーもヒラタイです。

今回は身だしなみ特に「鼻毛の脱毛」という超ピンポイントなことを書いていきます。

新型コロナ通称「新コロ」←誰も呼んでない。のおかげで、マスクと共にある生活が当たり前になっていますよね。

でも家に帰ってマスクを外して鏡を見てみてください。

あいつがひょっこりと顔を出してないですか?

そうですよ。あいつですよ。

鼻毛ちゃん

マスクをしているのをいいことについつい放置プレー気味の鼻毛さん。髭よりは目立たず、かといって気付けばひょっこりはんよろしくさりげなく鼻からあらわれる。

憎いやつですね。

とはいえ、せっかく筋トレしていい体になって、体もケアしていい感じになっているのに鼻毛だけはガッツリ出ているのはどーも塩梅がよろしくない。

ということで、私は数年前から鼻毛をセルフ脱毛しています。

使うのは脱毛ワックス

私が使ってるのは、こちらの「GOSSO」です。パッケージのこの表情はあえてツッコミません。 ちなみに箱の開け方が雑で上が千切れてるのはご愛嬌。

これを使っている利用としては、まず

痛くない。

これにつきます。以前にドラッグストアで売ってた同じようなものを使ったところけっこう痛かったのですが、このGOSSOはそこまで痛くない。

もちろん多少は痛いのですが、抜けた時に快感で痛みはすぐに忘れます。

使い方

ここら辺は説明書(というか説明書を入ってなくて説明動画)を見ればわかるのですが、このプラスチック棒の先にワックスをつけて鼻にぶっ刺す。

そして勢いよく引き抜く。

以上。

わかりやすいですね。

ごめんなさい。もう少し詳しく説明します。

ワックスを溶かす

中にビーズのようなワックスがあるので、それを電子レンジで溶かします。(溶ける前の写真を撮り忘れた)

棒に絡める

それを先ほどのプラスチック棒に絡めます。温め過ぎるとうまく絡んでくれないので、もし温め過ぎたら少し固くなるまで、くるくる絡め続けます。

けっこうビヨーンと伸びます。手とかにくっつくとけっこうめんどくさいことになるので気をつけてください。

いざ抜かん

 

この投稿をInstagramで見る

 

平野 泰平(@hiratai_fitness)がシェアした投稿

百聞は一見にしかずということで、まずはインスタの動画をご覧ください。

鼻にぶっ刺して1分ほど待ちます。

その後勢いよく引き抜く感じです。

抜くときは躊躇しちゃダメですよ。いっそ思いっきり引き抜いてください。

抜いた後の写真はあまりにもえぐいのここではお見せできないので、ご自分で確かめてみてください。驚くほど良く抜けますよ。

しっかり1分待たないとこうなります。

見事にワックスが固まり切らずに鼻の中に残り続けるという大惨事に見舞われます(笑)

まとめ

ちなみに鼻毛脱毛する前は、鼻毛用のハサミで切ってました。けっこう時間がかかるのと、けっこう切るのが難しくて鼻の中を切っちゃたりするんですよね。

他にも結婚式の2次会の景品あるある?の電動の鼻毛カッターも使ったことあるんですが、これもうまく処理できなかったんですよね。

これに対して、GOSSOは、1回抜いてしまえば1ヶ月〜2ヶ月くらいは余裕で持ちます。しかも10回分くらい入っているので1年くらいは余裕で持ちます。値段はそこそこしますが、年間でのコスパを考えれば安い買い物ではないでしょうか?

だんだんと屋外ではマスクを外しても大丈夫な雰囲気になってきました。夏に海に行ってマスクを外したら鼻毛がはみ出てたなんてことがないように、今のうちから身だしなみを整えておきましょう。

筋トレ歴2年トレーニー
hiratai
アラサーにして筋トレに目覚めた筋トレ初心者。ネット社会の様々な筋トレ情報を実践して肉体改造に挑戦中。ファッション情報も随時更新。
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA